先輩の声

川嶋 健太


勤続年数6年目

年 齢:27歳
出身校:箕島高校
資 格:クレーン運転士・ガス溶接作業ほか
趣 味:ゴルフ

三交代で時間はたっぷり
三交代の勤務形態なので、時間をうまく使えば日勤よりも休みは多いです。
家族との時間もたっぷりとれていますよ!
仕事の面では、いろいろな機械があるので、社員それぞれがたくさんの資格を持っています。
私自身、これからも新しい機械の操作、新しい資格の所得にどんどん挑戦して、仕事の幅を広げていきたいと思います。

塚田 優太


勤続年数5年目

年 齢:41歳
出身校:米子北高校(鳥取県)
資 格:クレーン運転士・玉掛作業者ほか
趣 味:釣り

「日本製鉄のお膝元」は魅力的
結婚を機に和歌山に移住してきました。
初めての土地で仕事を探す中で、鉄鋼関係の仕事に興味があったこと、また「日本製鉄のお膝元」の会社で安定していることにも魅力を感じ、入社を決めました。経験のない仕事で不安もありましたが、職場の雰囲気が良く、意見が言いやすい環境なので、すぐになじむことができたと思います。

鍬初 寿弥


勤続年数10年目

年 齢:29歳
出身校:海南高校大成校舎
資 格:クレーン運転士・ガス溶接作業ほか
趣 味:草野球、ゲーム

初心を忘れず丁寧に
溶接や、丸い棒状の銅の曲がりを取るプレス熱を担当しています。
意識しているのは、初心を忘れないこと。とにかく丁寧に作業して、失敗のないように心がけています。最初はわからないことばかりでしたが、入社後に色々な資格を取得することができました。
これからも技術と知識を身に付けて「できること」を増やしていきたいですね。

柳川 昴平


勤続年数15年目

年 齢:34歳
出身校:海南高校大成校舎
資 格:クレーン運転士・玉掛作業者ほか
趣 味:四駆でオフロード


正確な仕上げが腕のみせどころ
銅を削る旋盤金を担当しています。機械での作業ですが、すべてが目盛り通りにいくわけではないので、そこをうまく調整し、正確に仕上げるのが腕の見せどころ。目標通りに作業を終えることはできたときには達成感がありますね。最近は教える側にまわることが増えてきたので、それぞれの人に合わせた指導ができるようになっていきたいですね。